自閉症の次男坊

令和4年度が始まりましたね!
自閉症の次男坊は普通級で頑張っていましたが、3年生の今年度から
 『なかよし学級』 になりました。

入学する前、校長室でクラスをどうするかの話し合いをしているときに、私自身、次男坊はある程度理解力があるので途中から『なかよし学級』になることに対してショックを受けるんじゃないかと思って最初から支援級にしようと思っていたのですが、当時の校長先生と支援級の先生がとても親身になってくれて、いきなり次男坊の世界を狭くしてしまうのはどうかなと気付かされ、まずは普通級からスタートさせてあげることが出来ました♪


ですが2年生になり、教室から脱走することが頻繁になってきて
『教室にいること』
が目標になってしまったので、どんどん勉強が出来なくなっていってしまいました…。
次男坊のためだけに学校内で委員会が発足され、外部から専門の方が授業を見に来てくれ、アドバイスをいただいたりして支援級のお試しが始まりました☆
次男坊自身も、支援級の方が自分に合っているとすぐに気付いたので、私の心配とは裏腹に毎回楽しい楽しいと言って頑張ってくれました!

小学3年生、これからの成長がまた楽しみですヽ(^o^)丿

ありさと不動産ホームページ

ありさと不動産ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000