LDとは

あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、【LD】とは【学習障害】のことです。

一般的な日常生活を過ごすことができるので、知的発達の遅れは無い子が多いですが、

『聞く』『話す』『読む』『書く』『計算する・推論する』などの能力のうち、どれかに著しい困難を示すものです。

そして、LDは残念ながらまだ原因がはっきりと解明されていません。(ADHDにつては、脳内の神経伝達物質の偏りが原因で起こるといわれています)

また、いわゆる『お勉強』は小学校へ入学してから始まるので、低学年では診断がつきにくく、中学年ぐらいから明らかな違いが見えてくることが多いようです。

他の発達障がいの子もそうですが、LDの子は著しい困難を伴っているにも関わらず一日の大半を学校で過ごし勉強をしなければなりません。なので、できない自分にストレスを感じたり、まわりと比較して自信を無くし孤立し、精神的に不安定になったり、不登校やひきこもりなどといった【二次障害】に陥りやすくなります。








ありさと不動産ホームページ

ありさと不動産ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000